暮らしの放射能 見直して見ませんか
活動報告と意見交換会
日時:2018年3月24日(土)開場13:00/13:30〜16:00
場所:桜川市岩瀬中央公民館 3階和室
(桜川市東桜川1−21−1)
※子供達の遊ぶ場あります。
資料代:500円
内容:
1.報告
(1)「東日本土壌ベクレル測定プロジェクト」からの報告
〜子供達が遊び・学ぶ場所の土を中心に測定してきた結果です〜
報告:つくば市民放射能測定所 藤田康元さん
(2)ふくしまの子供達の「保養」に取り組んで
報告:ふくしまの子供達とつながる茨城保養の会 鈴木眞美子さん
(3)東海第二原発20年延長反対の議会請願に取り組む
報告:笑顔あふれるふる里益子を創る会 古川百合子さん
2.意見交換
3.その他
東海第二原発20年延長に対する今後の取り組みなど
共催:
ふくしまの子供達とつながる茨城保養の会 TEL0296-76-1565(鈴木)
つくば市民放射能測定所 TEL029-869-9296(藤田)
笑顔あふれるふる里益子を創る会 TEL0285-72-6536(古川)
【関連する記事】
- [訂正] 1月16日(土)つくばみらい、2月23日(土)土浦 原発県民投票を考え..
- 2月3日(日) 「みらいへつたえる・ヒロシマと東海村をつなぐ架け橋」/東海村
- 2月10日(日) 山崎久隆講演会/牛久市
- 3月30日(土) 「いのちの岐路に立つ 核を抱きしめたニッポン国」上映会/牛久市..
- 新石岡市を考える市民の会 茨城県内44市町村首長へ「広域避難計画」の公開質問状 ..
- 2月18日(月) 脱原発ネットワーク茨城 2月定例会
- 2019年1月15日〜3月15日 茨城県が募集するパブリックコメント
- 2019年1月〜2月 茨城県主催の住民説明会 開催
- 【ご報告】12月25日 東海第二原発 「行政不服審査請求」提出!
- 12月25日(火) 茨城県の東海第二原発安全性検討ワーキングチーム会合